弘法山 超低山なのに絶景の弘法山~吾妻山往復

Uncategorized

アップダウンのない稜線歩きがしたいとの贅沢な望みを叶えるべく、2023年12月に神奈川県の秦野市にある弘法山に行ってきました。弘法山(標高234m)~吾妻山(標高125m)の往復約7.5kmをプチ縦走しました。よく整備された歩きやすいトレッキングコースで気軽に稜線歩きが楽しめました。

駐車場(弘法山公園駐車場を利用・約15台駐車可能、無料です)

弘法山公園第1駐車場~弘法山~吾妻山~弘法山~弘法山公園~駐車場の往復です。(見苦しい図で申し訳ありません。)ほとんど平坦なのに眺めも良く、気持ちの良いコースです。

利用させてもらった弘法山公園第1駐車場です。15台程駐車可能です。ここより150m程離れた所に第2駐車場があり、同程度駐車できそうでした。

駐車場を出ると弘法山へ通じるアスファルトの道が続きます。(グーグルの写真ですみません)ご覧の通りの位置で果物等の無人販売所がありました。弘法山までは階段でも道路でも行けます。徒歩で10分程度で到着します。この登りが今回のコースでは一番の登りかも知れません。

弘法山(眺めがよくベンチもあり、休憩に最適)

朝ですが、ベンチにはもうすでに多くの方が休憩されていました。

伊勢原市~平塚市付近の景色でしょうか。右手には相模湾もチラッと見えていました。

トレッキングコース(良く整備された歩きやすいコース)

アップダウンがほとんどなく、綺麗に整備されたトレッキングコースで気持ち良く歩けます。

目的地の吾妻山まで終始こんな気持ちの良いコースです。

吾妻山(良好な視界)

休憩している人が多くなってきたと思ったら吾妻山に到着していました。眺めは良いですが、山頂感は全くありませんでした。ここで昼食を取って引き返します。

ここは私たちが来たのと逆方向の小田急鶴巻温泉方向から登ってくる方もたくさんいました。

トレッキングコース2(往路と同じく気持ち良いコース)

帰り道も来た道を引き返すので、とても歩きやすく、気持ち良いトレッキングを味わえます。

毎回こんな登山道だったら楽なんですけどね。

紅葉のまだ残る弘法山に戻ってきました。お昼時なので皆さんベンチで楽しそうに昼食を食べていました。

ここから少し下って弘法山公園へ行ってみようかと思います。

弘法山公園(秦野市街を一望できる公園)

弘法山公園に入ると平坦な道を進み、最後に結構な階段を上って台の上に行きます。(ここはすでに台の上の広場です。)

台の上にはさらに展望台があり、秦野市内が一望できます。さらにその後ろには綺麗に富士山が見えていました。

この公園は芝生の広場が広がっており、皆さんレジャーシートをひいてそれぞれに美味しそうな食事を楽しんでおられました。私たちは食事は済んでいましたので駐車場へ向かいます。

帰りは階段を下るのが嫌だったので林道の迂回路で帰りました。(距離的に大差ありませんし、歩きやすいのでこちらがおススメです。)ところどころ綺麗に紅葉しており、気持ちよく駐車場まで帰ることができました。

まとめ(気軽に約8kmの稜線歩きが楽しめる)

弘法山~吾妻山~弘法山公園の稜線歩きは、登山とは違った魅力が詰まった場所でした。標高150m~250mのもはや山ではなく丘のような場所を歩けます。(秦野駅が標高約100mですので正に丘ですね。)そんな気軽に訪れることができる低山なのに、なかなかの距離を気持ちよく歩くことができ、しかも随所に絶景ポイントも待っているという贅沢な場所でした。ジャージにスニーカーのような軽装でも大丈夫な場所だと思います。気軽に自然を楽しみたい方に是非おススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました